본문 바로가기

추천 검색어

실시간 인기 검색어

학술논문

判断主体を表す複合助詞「としては」と「にとっては」の比較

이용수 24

영문명
A study on A compound particle ‘~tositewa’:Mainly on a ‘~tositewa’ to express the judgment subject
발행기관
일본어문학회
저자명
裵銀貞(배은정, Bae, Eun-Jeong)
간행물 정보
『일본어문학』日本語文學 第46輯, 177~194쪽, 전체 18쪽
주제분류
어문학 > 일본어와문학
파일형태
PDF
발행일자
2009.08.30
4,960

구매일시로부터 72시간 이내에 다운로드 가능합니다.
이 학술논문 정보는 (주)교보문고와 각 발행기관 사이에 저작물 이용 계약이 체결된 것으로, 교보문고를 통해 제공되고 있습니다.

1:1 문의
논문 표지

국문 초록

영문 초록

本稿では、判断主体を表す「としては」を考察対象とし、その共起条件と意味特徴を「にとって」と比較しながら考察した。従来、判断主体を表す 「としては」は、モダリティ成分を伴う動詞文とコピュラ文の一部と共起しやすいということは指摘されたが、本稿の考察の結果、話者の感情、判断を表すことが出来る場合は、状態述語でも共起可能であることがわかった。但し、単純な属性を表す状態述語の場合や、「実質名詞+だ」などのコピュラ文の一部は「としては」に共起できないことが確認された。 また、「にとって(は)」と置き換えできる「としては」を取り上げ、「にとって(は)」との役割と意味上の違いを比較してみた。その結果、「としては」は主題の役割をするものの、「にとって(は)」にはそのような役割は認められず、また「にとって(は)」には対比の意味合いがあるが、「としては」にはそれが含まれていないことがわかった。すなわち、「としては」の一部に「にとって(は)」との置き換えが可能な場合はあっても、両複合助詞の根本的な役割や用法には違いがあることが確認できた。各複合助詞に見られる使い分けの問題は最近日本語教育の属面から注目されているため、本稿を考察結果は日本語教育の側面にも有効に用いられるのであろうと判断される。

목차

초록
1. はじめに
2. 先行研究の検討及び問題の提起
3. 「としては」の共起条件
4. 「としては」と「にとっては」
5. まとめ
参考文献
用例出典

키워드

해당간행물 수록 논문

참고문헌

교보eBook 첫 방문을 환영 합니다!

신규가입 혜택 지급이 완료 되었습니다.

바로 사용 가능한 교보e캐시 1,000원 (유효기간 7일)
지금 바로 교보eBook의 다양한 콘텐츠를 이용해 보세요!

교보e캐시 1,000원
TOP
인용하기
APA

裵銀貞(배은정, Bae, Eun-Jeong). (2009).判断主体を表す複合助詞「としては」と「にとっては」の比較. 일본어문학, 46 , 177-194

MLA

裵銀貞(배은정, Bae, Eun-Jeong). "判断主体を表す複合助詞「としては」と「にとっては」の比較." 일본어문학, 46.(2009): 177-194

결제완료
e캐시 원 결제 계속 하시겠습니까?
교보 e캐시 간편 결제