본문 바로가기

추천 검색어

실시간 인기 검색어

학술논문

한일 고대사회에 나타난 이혼의 양상고찰

이용수 52

영문명
A study of the dissolution of marriage in ancient Korea and Japan
발행기관
일본어문학회
저자명
김영(金英, Kim,Young)
간행물 정보
『일본어문학』日本語文學 第47輯, 177~196쪽, 전체 20쪽
주제분류
어문학 > 일본어와문학
파일형태
PDF
발행일자
2009.11.30
5,200

구매일시로부터 72시간 이내에 다운로드 가능합니다.
이 학술논문 정보는 (주)교보문고와 각 발행기관 사이에 저작물 이용 계약이 체결된 것으로, 교보문고를 통해 제공되고 있습니다.

1:1 문의
논문 표지

국문 초록

영문 초록

韓国と日本の古代社会─高麗と平安朝─にみえる離婚の類型と特性を考察してみたが、高麗社会は唐の律令法である戸婚律に基づいた七出例が適用され、結婚生活が維持されず、夫に追い出された例が頻繁に現れている。つまり、夫の両親への親不孝、後妻への嫉妬、そして淫乱で他の男との私通、病気で病んでいる場合、女性は男性に一方的に離婚の通知を受けて、何の抵抗も無しにそれに応じるしかなかったのである。 一方、日本にも万葉集に唐の戸婚律に基づいた七出例の規定がみられており、早くから唐の律令が導入されていたことが分かる。ところが、実際の文学作品と史料を調べてみたら、七出による離婚の例はあまり見當たらないのである。當時、男性が女性の所にしばらくの間、訪れず訪問していないと「自然離婚」と認められていた。「自然離婚」の理由としては、新しい女性に出会い、恋に落ちた場合、自然に昔の妻とは遠退いてしまい、離婚に至る場合が最も多かった。この場合、女性は何の抵抗もせず、一方的に男性の訪れを待ち続けたり、自分の運命を嘆きつつ月日を送るしかなかった。このように、平安朝、結婚した男性は離婚の権利を持っていたが、女性には離婚される義務しか無かったのである。 また、高麗社会は離婚した女性には子供に対する親権が與えられていなかった。前述したAの記事から男性が妻を追い出しながら子供はつれて行かせなかったところから推測できる。ところが、平安朝は妻とは離婚しても、子供は母の所で同居することが多かった。そして、むしろ子供のために夫と同居の形をとりながら、形式的な結婚生活を維持する場合もあったのである。

목차

키워드

해당간행물 수록 논문

참고문헌

교보eBook 첫 방문을 환영 합니다!

신규가입 혜택 지급이 완료 되었습니다.

바로 사용 가능한 교보e캐시 1,000원 (유효기간 7일)
지금 바로 교보eBook의 다양한 콘텐츠를 이용해 보세요!

교보e캐시 1,000원
TOP
인용하기
APA

김영(金英, Kim,Young). (2009).한일 고대사회에 나타난 이혼의 양상고찰. 일본어문학, 47 , 177-196

MLA

김영(金英, Kim,Young). "한일 고대사회에 나타난 이혼의 양상고찰." 일본어문학, 47.(2009): 177-196

결제완료
e캐시 원 결제 계속 하시겠습니까?
교보 e캐시 간편 결제