본문 바로가기

추천 검색어

실시간 인기 검색어

학술논문

『箱男』の空間性

이용수 10

영문명
발행기관
일본어문학회
저자명
朴利鎮
간행물 정보
『일본어문학』日本語文學 第44輯, 387~410쪽, 전체 24쪽
주제분류
어문학 > 일본어와문학
파일형태
PDF
발행일자
2009.02.20
5,680

구매일시로부터 72시간 이내에 다운로드 가능합니다.
이 학술논문 정보는 (주)교보문고와 각 발행기관 사이에 저작물 이용 계약이 체결된 것으로, 교보문고를 통해 제공되고 있습니다.

1:1 문의
논문 표지

국문 초록

영문 초록

安部公房文学の特徴で越境のように境界を越えるという評判はよく指摘 されるが、彼の作品に描かれている空間は、閉鎖的な印象が強い。そのため、今まで彼の文学空間は閉じられて孤立したところで分析されてきた。しかし、安部の境界に関する認識が、いわば「内部と外部」の接点としての境界を発見しているというなら、そのような空間的な特徴も描写されていると思う。それで、本論文では、閉鎖的な空間として指摘される『箱男』を対象に、安部の境界に関する認識と境界描写に対する有機的な関連性を究明してみた。特に、彼の境界に関する認識は「満洲」の無国籍地帯からの影響が見られ、「反伝統的」な姿勢がクレオール的な思考と繋がる。安部自身も「クレオールの魂」や「砂漠の思想」の中で、クレオール的な還元力という表現を持って、混沌から再生する世界を強いている。ここで一つの世界が新たに蘇生するためには二つの要素、すなわち、国家や血統や所属のような国家の制裁が通用されずにクレオール化する空間性、それに、国民たるものを拒否する異端性が重要である。『箱男』の箱をかぶっている男が認識する自分の異端性と、反転する箱の特性は、安部がいうクレオール化する空間性を表していると言えよう。つまり、安部は蘇生する空間的な特性を通して、超越․越境の文学世界を示している。

목차

1.安部公房の「境界に関する認識」をめぐって
2.『箱男』の空間性
3.安部公房の「越境」
초록
参考文献

키워드

해당간행물 수록 논문

참고문헌

교보eBook 첫 방문을 환영 합니다!

신규가입 혜택 지급이 완료 되었습니다.

바로 사용 가능한 교보e캐시 1,000원 (유효기간 7일)
지금 바로 교보eBook의 다양한 콘텐츠를 이용해 보세요!

교보e캐시 1,000원
TOP
인용하기
APA

朴利鎮,. (2009).『箱男』の空間性. 일본어문학, 44 , 387-410

MLA

朴利鎮,. "『箱男』の空間性." 일본어문학, 44.(2009): 387-410

결제완료
e캐시 원 결제 계속 하시겠습니까?
교보 e캐시 간편 결제