본문 바로가기

추천 검색어

실시간 인기 검색어

학술논문

「そして」와 「それから」에 관한 일고찰

이용수 17

영문명
발행기관
서울여자대학교 인문과학연구소
저자명
안선주(安善柱)
간행물 정보
『인문논총』21, 172~190쪽, 전체 19쪽
주제분류
인문학 > 기타인문학
파일형태
PDF
발행일자
2011.02.28
5,080

구매일시로부터 72시간 이내에 다운로드 가능합니다.
이 학술논문 정보는 (주)교보문고와 각 발행기관 사이에 저작물 이용 계약이 체결된 것으로, 교보문고를 통해 제공되고 있습니다.

1:1 문의
논문 표지

국문 초록

一般に二つ以上のことがらを並べるときに使われる「そして」と「それから」は、基本的な接続詞であるにも関わらず、その使い分けに誤用が起りやすい。それは、これらの接続詞の意味用法が似ている分、その違いに関しては疎かになる傾向があるからだと思われる。本研究は、従来の研究を踏まえ、「そして」と「それから」の意味用法を明らかにしたもので、主にその相違点に焦点を当てたものである。結果は次の通りである。<そして>-演述型, 感嘆型/疑問型*, 情意表出型*, 訴え型*の文が後接する。(但し、*のものは前件と後件が同じ種類の文である時)Ⅰ 時間と関わりのない二つの事柄を結び付ける時― 関わりのある事柄同士を順に並べ、最後の事柄をつなげる時Ⅱ 時間的な前後関係にある、二つの事柄を結び付ける時ⅰ 可変的な事柄同士の時間的前後関係 - 全体的に一まとまりの事柄として認識ⅱ 絶対的な時間関係① 自然な時間の流れの中の前後関 - 全体的に一まとまりの事柄として認識② 過程と到達点としての目標とが前‧後件になっている場合<それから>-演述型, 疑問型, 情意表出型, 訴え型/感嘆型*の文が後接する。(但し、*のものは「それから」の後にポーズ)Ⅰ 時間と関わりのない二つの事柄を結び付ける時― 前の事柄から抜けたと認識される事柄を付け加える時Ⅱ 時間的な前後関係にある、二つの事柄を結び付ける時ⅰ 可変的な事柄同士の時間的前後関係 - 独立的な事柄として認識ⅱ 絶対的な時間関係① 自然な時間の流れの中の前後関係 - 独立的な事柄として認識② 時間的な前後関係の中に因果関係が含まれている場合の前.後件をつなげる時

영문 초록

목차

1. 들어가는 말
2. 문제의 소재 및 분석
3. 나가는 말
참고문헌

키워드

해당간행물 수록 논문

참고문헌

교보eBook 첫 방문을 환영 합니다!

신규가입 혜택 지급이 완료 되었습니다.

바로 사용 가능한 교보e캐시 1,000원 (유효기간 7일)
지금 바로 교보eBook의 다양한 콘텐츠를 이용해 보세요!

교보e캐시 1,000원
TOP
인용하기
APA

안선주(安善柱). (2011).「そして」와 「それから」에 관한 일고찰. 인문논총, 21 , 172-190

MLA

안선주(安善柱). "「そして」와 「それから」에 관한 일고찰." 인문논총, 21.(2011): 172-190

결제완료
e캐시 원 결제 계속 하시겠습니까?
교보 e캐시 간편 결제